


現地調査・見積もりまで
無料で承ります!








こんな事でお悩み
ではありませんか?



お客様の声を
ご紹介
case 01
コウモリの営巣による糞害を徹底対策
「家の軒下にコウモリが住み着き、糞の被害がひどい…。」そんなお悩みを抱えていたK様。近隣で業者を探すも、なかなか信頼できるところが見つからず不安を感じていたそうです。
当社が官公庁での実績があることを知り、「ここなら安心できる」とご依頼を決断。施工前の調査では、2種類の資材を提案し、最適な方法を選択していただきました。
お客様にいただいた声
施工後は「とても丁寧で満足のいく対応だった」と喜びの声をいただきました。

コウモリ対策/個人邸
case 02
天井裏を走り回るテンの侵入を防止
夜になると天井裏で「ドタバタ」と足音が…T様が相談されたのは、テンの侵入による騒音トラブルでした。調査を行った結果、天井裏に入り込む隙間が複数あることが判明。
当社は状況を詳しく説明し、適切な駆除方法をご提案。しかし、想定よりも費用がかかることが分かり、一度は他業者にも相談されたT様。しかし、他業者の施工内容と比較した結果、当社の対策が最も徹底しており、納得できたため最終的にご依頼いただきました。
お客様にいただいた声
「費用だけでなく、しっかりした施工で選んで良かった」とのご感想をいただきました。

テン対策/個人邸
case 03
ベランダに営巣するドバトの対策と衛生管理
ビルの管理者様からのご相談は、ベランダにドバトが巣を作り、糞害が発生しているというもの。複数の業者に防鳥ネットの見積もりを依頼したものの、糞の清掃や消毒まで提案してくれたのは当社だけとの事でした。
当社では、害獣・害鳥対策に加え、衛生管理まで一貫した対応を行い、快適な環境を取り戻すサポートをいたします。
お客様にいただいた声
「自分で掃除するのは衛生的に不安だったので、とても助かった」と、施工後には安心の声をいただきました。

ハト対策/ビル管理者様
どんな施工をするの?
衛生管理の専門家が害獣によるあらゆる被害に対応します。
衛生管理の専門家が害獣によるあらゆる被害に対応します。







鳩や害獣を
放置しておくと..










お申し込みの流れ
このページのお問い合わせフォーム、お電話、LINEからお問い合わせください。
害獣対策のプロが現地に伺い、必要な対策や作業内容を丁寧にご説明し、お見積りを作成します。
お見積りにご納得いただけましたら、契約書にサインをいただき、対策作業を行いまます。
作業終了後ご請求書をお渡しいたしますのでお振込ください。
会社概要
広島県薬業株式会社
代表取締役社長 𠮷村 元亨
昭和23年1月15日(創業昭和19年2月)
福山市新涯町4丁目5番28号
狩猟免許・わな猟・ペストコントロール1級技術者・しろあり防除施工士
公益社団法人日本ペストコントロール協会
一般社団法人日本鳥獣被害対策協会
一般社団法人全国鳥獣害対策協会
(広島県)広島市・福山市・三原市・尾道市・府中市
(岡山県)倉敷市・笠岡市・伊原市・里庄町・浅口市







Facebookで
活動を公開中!
